畜産から農業まで。生産性向上の良質資材を提供します。

新ムシヨラン

  • HOME »
  • 新ムシヨラン

「安全で環境に優しい」をテーマに、植物由来のハーブをブレンドした、植物の成長を活性化させ、病害虫を寄せ付けにくくする天然成分のオイルです。花まもり菌液との併用も可能です。

 

作用と期待される効果

◆植物本来の免疫力を高めます
◆定期的な使用により、病害虫の忌避効果が発揮されます
◆毒性が無いので、無農薬菜園などでも安心してお使いいただけます

原材料の主な主成分と効果

ニーム種子油  主成分/脂質(グリセリド、グリセロリン脂質)
        グリセリド:葉をコーティングし水の蒸発を防ぎます
        グリセロリン脂質:土中で分解・吸収されて植物成長物質として働きます
                有機酸となって土壌のアルカリ性の中和にも役立ちます
        アザディラクチン:草食・吸汁性小動物類に対し忌避、食欲阻害、産卵阻害、
                成長阻害、脱皮阻害などの効果があります
        サラニン メリアントリオール:食欲を阻害します
        ニンビン ニンビディン:ウィルスの活動を阻止します

松油      古くから広く虫除けに使用されていた物質で、油分が虫の気門を覆うことにより
        窒息死させます。忌避作用、抗菌作用があります

スモークオイル 主成分/酢酸、酪酸などの有機酸類
        木酢には様々な効果があり、昔から病害虫防除に利用されています
        葉面や根圏にいる有用微生物を増殖活性化し、害虫や病気への抵抗力を高める
        効果があります

黒コショウ油  辛みの主成分ピペリンを濃縮したもので、強い忌避作用に加え、葉面活性があり
        樹勢を高め、免疫力・抗病性をアップします

安全性について

安全性が確認できている原材料を使用しております。
また、急性経口毒性試験、ヒメダカ急性毒性試験、ダイオキシン類の定量分析で安全性を確認
生産者・消費者に安全な環境に優しい資材です。

使用上の注意

  • 新ムシヨランは肥料・農薬ではありません。農薬類とは混用しないでください
  • 食品ではありませんのでペットや小児の手の届かないところで保管してください
  • 口にしても害はありませんが、誤飲した場合は念のため医師にご相談ください
  • 目に入った場合は15分以上流水で洗浄してください。念のため医師にご相談ください

お気軽にお問い合わせください TEL 03-5369-8863 受付時間 9:00 - 17:00 [ 土・日・祝日除く ]

PAGETOP
Copyright © 株式会社ビーティエヌ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.